Stellar Interlude

The show must go on!

【舞台】春の修学旅行「妖怪!百鬼夜高等学校」~一条通と付喪神~【感想】

BS日テレで放映されていたドラマ原作の舞台、「春の修学旅行『妖怪!百鬼夜高等学校』~一条通と付喪神~」を観てきました。

というのも推しが「から傘お化け」として出演しているためなのですが。 他にもあんステ、刀ミュなどの2.5次元で活躍する俳優さんも多数出演しています。

推し以外だと映画・刀剣乱舞から北村くんが気になっていたところでもあったので、とてもいいタイミングでした。

ネタバレしそうなのでここからは閲覧注意です。

ただこの作品、どこまでが日替わりなの!?と思うほど「生もの」なので、感想書くのも難しいですが……。

内容としてはコメディ要素がほとんどで、時折妖怪としての視点や付喪神としての教訓、例えば「ものは大切にしなきゃいけない」といった普遍的なメッセージがある感じです。もちろんいいこと言ったあとには必ず笑いになるのですが。

イメージとしては「銀魂」に近いような、妖怪それぞれの習性やキャラクターごとの「鉄板ネタ」「あるあるネタ」をフルに使っている感じです。

もともと面白いであろう台本以上に、アドリブや日替わりネタ、その場その場の客席の反応を見つつ進めるお芝居で、ひたすら笑っていました。笑い疲れました。

新宿FACE」という距離の近い、ちょっとだけアングラな劇場だからこそ出来る内容もあって、それが新鮮でした。

例えば今日だと日替わりゲストが算盤坊主の瑛くんだったのですが、それがどことなくハリーポッターに似ているというところから始まり、最終的には「エクスペクトパトローナム!!!!!!」を叫ばせたり、いいことをしたキャラに「あいつグリフィンドールだ」と言うキャストがいたり、反対に嘘つき(あるいは悪いことを言った)キャラに「こいつはスリザリン」と言ってみたり。

私が見た3月3日の昼公演はとにかくハリーポッターネタでした。 そんなにハリーポッターに詳しくはない私でも笑い疲れるほど笑えました。

※ちなみにグリフィンドールは勇気あるもの、騎士道を有する生徒=優等生が集まる寮で、スリザリンは狡猾なものが集まるとされています。

感想というほどしっかり書ける自信がないので手短に。

  • 油すましの佐奈くん(青9海堂)の歌が上手い、ほんとうに上手い
  • 油すましと算盤坊主がそっくりネタ
  • ハリーポッターネタ、ゲームで負けて一発ギャグが「エクスペクトパトローナム!」
  • 算盤坊主は算盤から離れると吐き気を催す(アドリブ?新設定つけてきましたね?)
  • から傘お化け、これは通常運転。普段のイベントやニコ生の尚弥くんを知っているとあんまり違和感がないというか、まあこういうテンションでもはっちゃける子だよなぁという印象でした。めちゃくちゃから回ってたところもありましたが、そんなところも含めて妖怪と言うよりは「付喪神」だなあという愛おしさがありました
  • 大喜利豆腐小僧の下ネタが思ったよりエグくて(昼公演ですよ)、わかる人しかわからなくて笑っていいかわからない雰囲気になりましたが結局みんな笑っていたという。生でしか味わえない、演者さんたちが拡散しないでって言ってたのもおかしくて、めちゃくちゃ面白かったです。3枚目に徹してた豆腐小僧、なんだかんだファインプレーでした。
  • 河童こと北村くんの足がまあ綺麗なこと綺麗なこと。映画の薬研ニキで惚れ惚れしていましたが生で見るともう、ほんと、綺麗ですね……。顔も綺麗なんですが、そんな彼がたまにぶっ飛んだことを言うからこそそのギャップで笑いが止まらなくなりました。
  • 赤鬼先生は生徒がやらかしたら必ず回収してくれて、本当に大変な役回りかもしれませんがまさに先生でした。というか生徒がやらかしすぎなのかもしれない。
  • 主人公ポジの天狗、小野塚くんは流石の存在感。クラスにひとりはいるお調子者かつ人気者のガキ大将みたいな感じなのですが、その「ちょっとかっこいいポジ」を生かした笑いがよかったです。2枚目ではなくガキ大将的な「俺様」なのもよかったかなと思います。
  • 化け猫の大平くん、まあにゃんと可愛いんでしょうとしか言えないです。可愛かった。そして若干狂気じみてるのもよかったですね。あとメタっぽい台詞もあって、例えば弁慶が~のくだり、牛若丸大好き!!なんていうのは刀の彼の役どころを知っていればメタいですよね。お笑いキャラと言うよりはマスコット的な愛らしさがあって、全体の雰囲気を中和させてくれていた気がします。
  • 雪女さん、松村くん。まあ彼の美人なこと美人なこと。ヘアアレンジしてみたり、場が荒れたときに鶴の一声でまとめ上げる「お姉さま」感がとてもよかったです。何より美しい、ヒロイン的なポジションの彼が発言するからこそ重みがあったり、毒が効いていたりと、彼(彼女?)の存在そのものが全体のスパイスになっていました。

ちょっと書き切れないんですが、とりあえずこんな感じでした。

めちゃくちゃ笑いました。 2時間ちょっとパイプ椅子。きつかったといえばきつかった。でも11列目にも関わらず前が通路で広くなっていて見やすく、新宿FACEはやっぱり近かったです。

前情報なしでいった母にもウケてました。 あとは京都ネタが多いので、やっぱりそこは知ってるのと知ってないのでは違うかもしれないです。

とにかく笑って過ごせる最高の舞台でした。 鮮度が一番なネタばかりなので、円盤はなく是非生ものとして見て貰いたい作品です。

今からでもいいので絶対見てください、得しかしないです。